セオリーについて

ランゲ、cfcw topicalityならセオリーについては語れます。 オースペ、counter warrantはあんましりません。他のセオリーはしりません。 ディベートの競技性について考えることは昔一時期ハマってました。 counter warrantによくある誤解ってか通説だけどま…

コンパリについてpart2

今回はpart2一応コンパリのコツを書きます 1前回のふりかえり 2コンパリに使えそうな技術論(一応知っておくと役に立つかもしれんやつ) 1 コンパリについてわざわざテクニックをおぼえた人がそのまま覚えたものを無理やりスピーチ上で反映はしなくてもよい。 …

コンパリとは

コンパリ(比較)ついて書きます。 結論からいうと コンパリは必要だがin terms of〜 we are outweighsみたいなスピーチは不要 です。 コンパリはスピーチをしていく中、議論を試合で両者で進める間でどちらのサイドのほうが優位なのか、なぜ自分たちが勝って…

説得術の会得について

今回はスピーチのプレゼンどうすべきか。 説得術について書きます。 ジャッジを説得するがアカデの最終目標であり、すべてのスピーチはこの目標に至るためのものでないといけません。 自分の喋りたい話、相手の話を無視して自分のマテを読むだけのスピーチは…

observationとは何か

今回のテーマはobservationとは何か自分の理解してるポイントを書きます。 特に決まりはそんななさそうです、昔の人がカッコつけてフロー名つけてる感じなんかなって思ってますが 守るべきポイントとして 1.observationにはplanによって前後するものは入れな…

DAについて

UQ LK IMP ・ UQとLKは因果関係。 ・impは価値観。 ユニークネスとは「プランがないから起こっている良いこと」 リンケージとは「発生過程」 インパクトはADのときと同じ。

ADをレクチャーする

まずアファが論題を肯定するという目的のためにだす手段としてADという概念を出します。 ADはinh imp solの概念があると思って良いのでそれをエデュケしてください。 topicalityもADの要素ですとかあるけど、まあここは本質的にどーでもいいので、アファはア…

CPとは

CPについての誤解と本質 まずcounter planってなにかっていうときに 普通の人→affとは違うプランのこと ちょっとわかってる人→アファのプランとは一緒にとれなくてより優れたものだから機会費用的に論題を否定できるもの 謎にディベート述語に染まっている変…

このブログで書いてくこと

いろいろアカデには技術論とかなんかいろいろディベートとは、とかいろいろ書いてありますが大体が誤解されていてセオリーというものもこれからセオラーがいなくなるはずなのでだれも知識を知らないという事態になるだろうということで知識についてというか…

追記

あと競技ディベートの中でもアカデミックディベート(準備型)にのみフォーカスします! 即興型のディベートはここではパスさん

ディベートとは

まずディベートとはなんなの?? 討論って訳されたりしますね 一応引用してみると、 日本語において「ディベート」という言葉は、「討論」とほぼ同義に使用されることもあるが、「討論」と呼ばれるようなコミュニケーション形態の中でも特に規則的に議論を交…

はじめまして!

はじめまして! これを見ている人は渡している人なのでみれるはずです。見てる方にわかればいいです! よろしくお願いします! さて、このブログでは体系的に自分の信じているディベートの概念、自分の信念、はたまたこの競技がどういうことが就活で役に立つ…